オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[65744]

ミントリフト

投稿者:メロン

投稿日:2019年11月16日(土)02:44

初めまして。

昨年ミントリフトをしたのですが、効果がでないのでやり直して貰いました。

以降、時々こめかみのあたりが捻じれるように痛くなります。

普段は特に問題無いのですが、突然痛くなる時があり心配です。

溶ける糸で行ったので、いずれ解消されるのでしょうか?

内部でひきつれがおこっているのでしょうか?

[65744-res76649]

メロンさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月17日(日)10:00

溶ける糸ですからいずれ解消されるはずです。側頭筋膜への炎症があるのかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65743]

ミッドフェイスリフト

投稿者:ぺペロ

投稿日:2019年11月16日(土)02:35

55歳の女性です。

中顔面の引き上げに溶けない糸を使うそうですが、これは一生体に残るのですか?

レントゲンに映ったり、歯科のレントゲンに影響がありますか?

糸は通常どのような物を使うのですか?


宜しくお願い致します。

[65743-res76638]

ぺペロさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月17日(日)10:00

溶ける糸では長期の張力に問題がありますのでどこのクリニックでも溶けない糸(絹糸、ナイロン糸等が中心)を使用しております。切開線近くの浅い糸は術後顔を出す時がありますが、除去すれば問題ありません。スムス処理や靭帯縫合などすべて溶けない糸です。その歴史は日本で半世紀以上あります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65740]

65720 ほうれい線にヒアルロン酸を

投稿者:ななこ

投稿日:2019年11月15日(金)21:02

の相談者です。
私への返信だけが頂けていないみたいなのですが、質問内容がこちらのカテゴリーに適していなかったからでしょうか?
もしそうでしたら、内容的にどこのカテゴリーが正しいでしょうか?
また間違ってしまっては…と思いお聞き致しました。
よろしくお願い致します。

[65740-res76637]

ななこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月17日(日)09:05

ご返事させていただきました。他意はありません。ただ多忙ゆえこちらの体力がもたなかっただけです。申し訳ありません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65738]

65728の者です

投稿者:あやか

投稿日:2019年11月15日(金)17:45

お返事ありがとうございます。
今月28日にまた医院に行きますが、それまでそのままでも大丈夫でしょうか?
固定する物もないので、どうしようもなくて…。

[65738-res76636]

あやかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月17日(日)09:05

特に問題ないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65728]

糸リフト

投稿者:あやか

投稿日:2019年11月15日(金)07:34

先月糸リフトやって、2週間くらい経ちました。
腫れや凹凸はおさまって、いい感じになってきたのに、今朝起きたら左頬だけボコって腫れてます。
糸いれたこめかみから頬にかけて、糸の入っているところが腫れてる感じです。
また、口を開けて閉じるとプチって音がして、その腫れてる部分が動きます。
昨夜お酒を飲んだせいで顔全体も浮腫んでいますが、これは元に戻るのでしょうか?

糸が切れてしまっているのではないかと不安になってます。

[65728-res76609]

あやかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月15日(金)15:01

糸が皮下固定の部から剥がれているかも知れません。
部分的な状態だと思われます。
しばらく圧迫しておいた方が良いかも知れませんが、日中難しければ夜だけでもとなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65722]

糸リフト後の照射系の施術について

投稿者:sora

投稿日:2019年11月14日(木)23:47

はじめまして、よろしくお願いいたします。糸リフト(シークレットリフト、プリマリフト)後はサーマクールやハイフなどを受けても大丈夫ですか?糸の吸収が早まり、糸リフトの効果がなくなってしまったりしないのでしょうな?

[65722-res76608]

soraさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月15日(金)15:01

やはり6ヵ月位はやめておかれたら如何でしょうか?影響はあるかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65721]

ちなみに

投稿者:ななこ

投稿日:2019年11月14日(木)22:14

年齢40歳、ほうれい線はそこまで深くはありませんが、最近少々影が気になり始め、悩んでおります。
よろしくお願い致します。

[65721-res76635]

ななこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月17日(日)09:05

診察を要する所ですがヒアルロン酸や脂肪注入ならゴルゴラインや頬部への少量の注入でどう変化するのか?診ていきたい所です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65720]

ほうれい線にヒアルロン酸を

投稿者:ななこ

投稿日:2019年11月14日(木)22:12

ジュビダームビスタ ウルトラプラスと、
ジュビダームビスタ バイクロス ボリューマXCについて質問させてください。
ほうれい線にヒアルロン酸を入れたいと考えています。
どちらもヒアルロン酸らしいのですが、あまり聞いたことがありません。
安全性のあるものでしょうか?
先生方が良いと思うものはどちらでしょうか?
又、これら以外のものが良いのでしょうか?
お考えをお聞かせ頂けますでしょうか。
お忙しい中、申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

[65720-res76634]

ななこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月17日(日)09:05

アラガン社のジュビダームシリーズの新しいタイプを含むヒアルロン酸、日本の厚労省認可製品ですから安全性は折り紙つきで注入もやり易いシリンジになっています。法令線、ゴルゴライン等に適しておりますが、アラガン社の注入方式と云うのもあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65712]

切開リフト

投稿者:あお

投稿日:2019年11月14日(木)18:03

切開リフト(スマス法)とロアーリフトは同じ意味ですか?

スマスを縫い縮める場合と切除する場合の効果はどちらがあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

[65712-res76607]

あおさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月15日(金)15:01

「ロアーリフト」これはフェイスリフトする顔のターゲット部分を示します。
フェイスリフトは前額部を除くとTotal lift(Full lift)となり、目尻からゴルゴライン、法令線、マリオネット、頚部のすべてを引きあげます。
そうすると切開線は側頭部から耳前部、耳垂部をまたぎ耳の後迄の切開になります。
大きく手術視野を広げる事が出来、そこから靭帯やスマスの処置、引き上げも可能になります。
然し、そこ迄はしなくても良いだろうとするのがミニリフトの一種(ミニリフトも定義がしっかりしていませんが)顔を2等分したり3等分します。
即ち顔の上方(上1/3)は側頭部の切開で引きあげられるコメカミや目尻のしわ(テンプルリフトなど)があります。
顔の中央部ゴルゴラインや法令線はミドルフェイスリフト、口角・マリオネット・頚部の引き上げを「ロァーリフト」と分けます。
スマスは剥離層の問題ですからミドルリフトやロァーリフトでも利用可能です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65632]

エラボトックス

投稿者:ne

投稿日:2019年11月11日(月)19:04

はじめまして。26歳女です。
昔から噛み締めグセがあり、年々エラが張ってきたので今日初めてボトックスを打ってきました。
まだ打って2時間程なのですが、打つ前よりエラが出ています。
そして咀嚼をすると筋肉がボコボコ出てきます。
噛むごとに筋肉の動きがよく見えるようになってしまいました。
とても気持ち悪いのですが、これはボトックスを打った後の普通の経過なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

[65632-res76552]

腫れでしょうか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2019年11月12日(火)12:05

ボトックスが効いて動きが少なくなるには、2−4週程度見なければなりません。痩せるには1−3ヶ月かかります。
液体が入った分だけ膨らんで違和感があるのかもしれません。それであれば数日で変化するでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン