オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[67076]

tacコラーゲンリフトアップ

投稿者:おさと

投稿日:2020年01月30日(木)13:38

コラーゲンリフトアップを
してみたのですが、
左側が寝れないくらい
疼いて痛いです。
痛み止めないと生活できません。
右はネットにある症例通りなのですが、
左側は痛みとともにすごく腫れ上がり、首まではれています。
炎症だとは思いますが、
リフトアップでこんなことに
なるんですか?
まだ経過2日目ですが、
痛くてごはんも食べれません。

[67076-res77907]

おさとさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月31日(金)14:02

現在すごい勢いで美容外科では新しい糸リフトが出現しておりますが・・・そのほとんどがメーカー主動です。
新しく開発されたものがどれだけの臨床経験、成績があって医療側が使っているのかは分かりませんし、ほとんどが学会発表のないものばかりです。
このケースもご質問があってもどこのメーカーなのか私自身には調査能力がない不甲斐なさがあります。
早急に大学などで血液検査を含め感染の疑いがあるのであれば糸の除去を含めてお考え頂きたいと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67055]

湘南プリマリフト

投稿者:ここあ

投稿日:2020年01月29日(水)16:34

三日前にコラーゲンリフトしに行ったら、高い方のプリマリフトをすすめられしたのはいいんですが、元の顔より頬骨が張ったように見えるし顔が大きく見えて毎日泣いてます。腫れもあるのでしょうか?ひどくひし形のようになっており。落ち着いてくるのでしょうか?一年この顔の形なのでしょうか??
綺麗になりたい気持ちを金儲けですすめてきてこんな顔にされた訴えたいくらいです。

[67055-res77895]

ここあさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月30日(木)11:05

最初の目的と違ったが最終的に貴女様が納得、捺印なさったのであればある面仕方がないとは言えませすが、問題は術前のインフォームドコンセントにあります。
特にダウンタイムの件、貴女様のお仕事に影響を与える術後の腫れの状態がどのように説明されていたのかになります。
糸リフトも年々複雑になってきておりますが、効果を出そうとする反面、ダウンタイムが長くなるなど一方のリスクも抱えている事になります。
多分これから軽快は考えられますが、その予測などは当該クリニックにお伺いしておく事でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67021]

ウルセラ

投稿者:りんご

投稿日:2020年01月28日(火)15:01

ショッピングスレッドで糸を入れました。
3週間後にウルセラを受ける予定ですが、大丈夫ですか?

[67021-res77857]

りんごさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月29日(水)11:04

少し早いのではないでしょうか?1+1=2にはならないように思います。
ショッピングスレッドの効果を見極めてから次のステップが良いとなります。
そうしませんと今後も同じような治療を続けるとどちらの治療が効果的であったのか判断出来にくいのです。
特にあなた様の満足度と言う主体性からすると満足感と費用効果を推し量るにはインターバルを充分においてみる事かと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67010]

ミントリフト2回目のタイミング

投稿者:かなぴ

投稿日:2020年01月28日(火)01:54

去年の5月にミントリフトひ受けました。今年またリフトをやりたいのですが、どれくらいの期間を開ければ大丈夫ですか?ちなみに違うクリニックで受けようと思っています。
施術する際に最初の系が切れると言うことはないのでしょうか??

[67010-res77835]

かなぴさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月28日(火)13:03

糸にトゲトゲを付けると言う作業だったと思いますが、糸リフトの弱点はトゲトゲの作製にありました。
ミントは太い糸を使用と糸とトゲトゲを同じ素材にしている点が特徴でそれによって各方向にトゲトゲが出来るようになっているものと考えます。
1年位は効果の持続が最低あるともされていますのでその頃2度目の目安にされてみたら如何でしょうか?
最初の糸が切れると言う事はありませんが、糸は年月で次第に効果を失うものです。
但し、溶ける糸も溶ける迄は異物ですので深い層が安全ですし、感染に気を付けて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67002]

フェイスリストとミニリフトの剥離範囲の違い

投稿者:ぽん

投稿日:2020年01月27日(月)20:53

当山美容形成外科会長へ質問です

表題の通りなのですが剥離範囲はどれくらいの差なのでしょうか?

例えると、普通のフェイスリフトが「デーモン小暮のメイクのグレー部分」くらいで
それより狭めなのがミニリフトなのでしょうか?

[67002-res77834]

ぽんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月28日(火)13:03

剥離範囲を広くするには切開線も当然長くなりますので切開線と剥離範囲は比例します。
又、フルフェイスリフトとミニリフトの術式内容も各医師によって違います。
その事を前もってお伝えして私共がやっている術式、特にお尋ねの剥離範囲を以下記してみます。

?)フルフェイスリフト(額は除く)
切開線は側頭部から耳前部、耳後部になります。
目標はカラスの足跡からゴルゴライン、法令線、マリオネット、頚部まで引き上げ脂肪注入や真皮脂肪移植を加えます。
又、口角部、頚部は逆に脂肪吸引を併用し、基本はスマスの引き上げです。
剥離範囲は上方から外眼角(眼輪筋)附近迄、頬部は頬骨突出部こえゴルゴライン、法令線の近く迄です。
その下はフェイスラインを中心に口角部のふくらみ、頚部は側頚部側面の半分位です。

?)ミニリフトは顔面の上と下に分けます。
?上方の切開線は側頭部から耳前部迄
剥離は眼輪筋迄は剥がしません。(同部は通常ボトックス使用)頬骨突出も越えません。
頬部は耳前部から4横指程度、スマスリフトとゴルゴラインと法令線に真皮脂肪移植します。
法令線には外鼻孔切開で真皮脂肪を移植します。
?下方は耳前部から耳の後迄の切開
脂肪吸引を口角部と頚部に施行しスマスの引き上げを容易にします。
剥離範囲は耳前部から3横指程度、マリオネットには口腔内からスマスや真皮脂肪の移植です。
スマス固定は頬骨弓や耳介軟骨などを選択します。

フルフェイスの適応は60才以上、ミニリフトは30才〜60才位の方が中心になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66973]

フェイスリフト、ネックリフト

投稿者:げん

投稿日:2020年01月26日(日)09:44

58才女性 痩せ型であるため頬と首のたるみがとても気になっています。
1 効果からすると、フェイスリフト、ネックリフトが、やはりおすすめですね?
2 長期的に持たせたいのですが、何歳頃にするのがおすすめですか?
3 フェイスリフトとネックリフトは、別々にする方が良いですか? 両方同時だと痛そう。
4 リフト手術をする場合、どこでするかを難渋しています。どういった基準で施設を選べばよいか教えていただけたら、嬉しいです。
大学病院は、どんなものですか?

[66973-res77796]

げんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月27日(月)13:00

58才ですから切開式フェイスリフトの適応となりますし、ひょっとすると脂肪注入なども追加が良いと思います。
フェイスリフト(特にマリオネットラインなど)はネックリフトと同時にします。
その方が巾広く吊り上げが可能です。
フェイスリフトは昔からある手術ですから認定医の中からベテランの医師を選択すればきれいに出来上がります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66960]

溶ける糸リフト

投稿者:Honey

投稿日:2020年01月26日(日)00:01

1週間〜10日前にやりました。
3日目位から既に元に戻り書けてる?垂れてきてる?と思っています。
片側が寝返りを打ったときに、糸をいれた時のゴリって音がして起きました。糸の緩みでしょうか。ただ両方下がってると思います。やった日は顎、フェイスラインがスッキリしてたのに。そんなものなんでしょうか。

[66960-res77795]

Honeyさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月27日(月)13:00

糸リフトは皮下組織に糸をブラインドで掛ける訳ですし、糸の通し方、挿入層や場所、さらには糸の数や種類などありますので結果に対しては巾があると言う印象を持っております。
特にたるみのひどい方にはやはり最終的には切開式となります。
貴方様の場合も糸リフトの手術内容をもう少しご検討され、追加が必要なのかを主治医とご相談される事になりそうです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66935]

溶ける糸リフト

投稿者:かおり

投稿日:2020年01月24日(金)21:45

10日前1〜2年ほど?溶ける糸で6本ずつ入れました。頬に横に6センチほどのひきつれがあり、凹んでいます。先生はもう様子をみましょうと言いますが、それでは陥没が固まってなど手遅れになったりはしないのでしょうか?いずれ溶けるから心配いらないのでしょうか

[66935-res77771]

かおりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月25日(土)10:01

10日前でしたら引きつけや凹など糸リフトならあり得る事です。
浅い層に入りすぎているのでしょう。次第に良くなりますが時間がかかる部分はあるはずです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66912]

切開リフト

投稿者:p

投稿日:2020年01月23日(木)19:09

フルフェイスリフトに比べてミニ切開リフトなどは、年をとると、してないところとの歪みで不自然になったりしますか?

[66912-res77751]

pさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月24日(金)10:03

ミニリフトの部分とそれをやっていない所、即ち境目ははっきりしませんので加齢によっておかしくなる事はありません。
同時に年を取っていく現象になるからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66902]

溶ける糸フェイスリフト

投稿者:りり

投稿日:2020年01月20日(月)08:25

とける糸5本ずついれました。4日目です。もみ上げ周辺だけが極端に膨らんでいます。(糸の挿入口は腫れの3?上です。)顔が大きくなりエイリアンみたいです。
糸の重なり?脂肪が寄っている?内出血?考えられる原因と、治る見込みの期間、その間にできること(冷やす、温める、圧迫、マッサージ等)教えて下さい。

[66902-res77750]

りりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年01月24日(金)10:03

ご返事がインターネットの都合が悪く、遅れてしまった事をお詫びします。
全体に皮下組織(脂肪層)を含めて挿入近く組織が寄り添っている型であろうと考えられます。
内出血がある場合は皮膚に赤味が出ますが、そのような様子でもないようなので上記原因を推測させていただきました。
圧迫、マッサージは逆に糸リフトの効果を半減させてしまう可能性もありますので執刀医とのご相談になりそうです。
これから1〜2ヵ月を目途に半減していくでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン