オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[68021]

フェイスリフト術後の心配

投稿者:もちこ

投稿日:2020年03月12日(木)14:40

切開リフトの手術をして5日目です。
時折、剥離した部分あらゆるところから(皮膚の中)涙が流れるように何か液体が流れる感触がしばしばあります。
昨日執刀医に診ていただいたところ、
大丈夫とのこと。
本当に大丈夫なのか不安です。
特に右側がひどいです。
執刀医の仰るように安心して大丈夫でしょうか?

[68021-res78844]

もちこさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月13日(金)12:02

術後5日目ですから血液やリンパ液などに体液の流れが回復へむかっているのだろうと思います。
フェイスリフトは顔面のいくつかの層を剥がし、移動させますのでおちつきを取り戻すまで数ヶ月を要します。夜間のみ圧迫なども良いかも知れませんが、問題なことにはなりません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68003]

術後のセルフケアなど

投稿者:ぺこ

投稿日:2020年03月11日(水)13:40

いつもお世話になります。
お忙しいところいつも丁寧なご回答本当にありがとうございます。

術後につきまして質問です。
フェイスリフトや脂肪吸引などの手術後、家でrf美顔器(1MHzのRFと超音波が出る美顔器です)を当てるのは、術後どのくらい経過してからがよいでしょうか?

あと美容皮フ科でダーマローラーやケミカルピーリングをしてもらうのは、術後どのくらい経過してからがよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

[68003-res78811]

ぺこさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月12日(木)15:05

フェイスリフト後なら3カ月以上、
出来れば6カ月位からが良いと思っています。



。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67998]

フェースリフト溶けない糸除去67647

投稿者:Bebe

投稿日:2020年03月11日(水)00:55

日本美容医療協会 オンライン公開相談室

以下の内容でメッセージを投稿します。

フェースリフト抜糸67647
投稿者/Bebe
投稿日/2020年3月11日(Wed)0:49

先生方、先日はご回答誠にありがとうございました。3年前に、とけない糸でフェースリフトをやられてしまい、本日、感染による両耳の肉芽腫の抜糸にいきました。糸は外はシリコン、中はシルク糸です。左右3本中の1本が除去できず残ったそうです。
今回は麻酔薬含め無料補償をとねばり交渉したせいか、非常に無愛想で、説明不十分で全然丁寧でない変わった先生で、術中も恐怖、不安を感じました。

?当山先生からのご回答に

万が一、糸に感染すると消毒ではだめです。前記した如く糸の走行部を一部切開して洗滌掻爬を数日繰り返して除去します。


とお伺いしておりましたが
何か今日の院長は当山先生の書かれたのと違う、数日かけてでない、1日での雑な簡易なやりかたでしたが大丈夫でしょうか?

また感染するかもといわれたので、一週間後の抜糸まで自宅で消毒は?と聞きましたら、必要ない!とでしたが看護婦さんに頼み消毒布を頂きました。
顔の糸はとれましたが頭のが左右1本ずつ残っています。
傷は長く5センチくらいで驚きました、跡になるとも術後にはじめて!聞きました。ポニーテールにすると傷痕が完璧にわかります。説明もなくでしたのでショックです。

麻酔かけた後の時間を聞きましたら、一分でやる!と術台にていわれ、不安になり、もう少し時間をかけてください!といったら答えもせず、やってる時には話さない!黙って!!と叱られました。
これ痛い?と聞かれ余りのショックで何も言えずで答えられずでしたが、何か切っている様で、
今、何をされていますか?切開に入っているのですか?と聞いたら、そうだ!とで驚きました。
髪の毛から細菌が入り感染すると聞いていたので、こちらから剃らないのですか?と聞いたらハゲになる!といわれ最低限そらないと、また感染すると訴え少しだけ剃ってました。素人がみても不十分な剃り方でした。
?やはりリフト術時に髪の毛を少しでも剃っていたら感染可能性は低くなりましたでしょうか?

今回もまた感染するかもでしょうか?と聞いたら、
やめますか?とぶっきらぼうに言われ不愉快千万でした。

?当山先生のお名前は出しませんでしたが、お伺いしました内容の、
費用かからないどころか、後遺症でたら賠償金支払いが普通とですがといいましたが
後遺症はでない!とでしたが
本当は、どんな後遺症がでますでしょうか?

?抜糸除去は次回の二回目で取れなかったら有料になる。
二回までは無料でやる!とでしたが、説明不十分で、溶けない糸でやり、髪の毛もそらず感染した可能性大にて、麻酔薬代も含め、糸全てとれるまで普通は無料でやるのが妥当かと思いますがいかがでございましょうか?

?
抜糸まで傷口を消毒しても意味がない!とでしたがこれは正しいでしょうか?

?美容外科医師が患者に不適切な態度、対応した時に報告するところはどちらになりますでしょうか?
?
看護婦さんがこめかみ縫ったから引き上げ効果がずっと続きますとでしたがそうでしょうか?

お手数ながら宜しくお願い申し上げます。



Copyright (C) Japan Association of Aesthetic Medicine, Inc. All Rights Reserved. 無断でデータを複製・転載することを禁じます。

[67998-res78810]

Bebeさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月12日(木)09:05

溶けない糸が全部で3本だったのでしょうか?
そして1本は残ったとみていいのでしょうか?
この辺は、執刀医に確かめて下さい。
非常に無愛想、説明不足、丁寧でない「変わった先生」
これは3年前と貴方の印象は一緒ですか?この事例は、お互いが化膿という直面に遭遇してパニックになっているように思います。感染した事はお互いに認め合い、次の対策をどうするか?お互いが信頼し合うことから現在の困難をきりぬけていかねばなりません。医師も感染して焦ってしまっているのです。焦っている医師にアレコレ注文をつければ焦りを増長させてしまいます。本当は医師が落ち着いてゆっくり説明し、次の手段を丁寧に始めるところでしょうがいきなり補償問題になりますと次にする処置等の説明が不十分になりがちだと思います。合併症・リスクと後遺症を分けて考えて下さい。
1) 感染はリスク、合併症であり後遺症ではありませんが、術前説明は必要です。5?の傷は糸リフトの後遺症です。これからも小さな後遺症は出るかもしれません。
2) 髪の毛は汚れのない様よく洗うことです。消毒は必要ありません。髪を剃る必要もないでしょう。
3) 残りの糸の感染の機会はありますが、必ずありえるとまではいえませんので今後も注意深い観察は必要です。
4) 有料でやる、無料でやるとのいうのを断定するのではなく、何が原因で感染を起こしたのか?今後はどうしたら感染拡大を防げるのか?今回の教訓を生かすべきです。
5) 有料でやるにしても患者様に大きな負担をかけてはいけません。無過失責任、不可抗力的感染の事も考えられます。信頼関係を取り戻し、お互いの譲歩がないとこれからの治療も逆に難渉します。
6) こめかみを縫っただけでは引き上げ効果は続きません。



。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67996]

プリマリフト

投稿者:さち

投稿日:2020年03月11日(水)00:08

3/6にSBCにてプリマリフトを施術しました。
頬全体の目立った腫れなどはあまり実感してないのですが、糸を入れた傷口辺りである頬骨、こめかみ当たりの目の横辺りが腫れて痛みも結構あるように感じます。これは痛みがあるうちは腫れは治らないのでしょうか?

[67996-res78798]

さちさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月11日(水)14:04

痛みが炎症であるのかどうか注意深い観察を要します。
切開線に赤味がないのか、
痛みが増強するのか経過を診ながら
増強するようなら執刀医にすぐ連絡して
下さい。痛みがなくなれば
炎症もなくなる理屈ですから
腫れも当然軽減して
いきます。糸リフトにも
ダウンタイムやリスクがある事を
ご理解すべきです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67985]

溶ける糸リフトアップ

投稿者:とろろ

投稿日:2020年03月10日(火)20:30

本日溶ける糸でのリフトアップを行いました。
眉毛をあげると、左眉毛のみ動きません。。
これは時間と共に戻るのでしょうか?

[67985-res78797]

とろろさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月11日(水)14:04

顔面神経側頭枝の麻痺です。恐らく一時的なものである確率が高く3カ月位で良くなります。
完全麻痺の時は、6カ月〜1年みていく事になりますが、その時は左眉毛上部切開です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67952]

糸リフト施術後のボコツキ

投稿者:まろ

投稿日:2020年03月09日(月)11:51

5日ほど前に糸リフト20本を入れました。(片方10本ずつ)
入れた後、フェイスラインが細くなったのは実感できたのですが、糸を止めた部分であろうこめかみ当たりが膨らんでしまい顔が以前よりも肥大して見えてしまうようになりました。髪を下ろしていれば気にならないのですが、職業上髪の毛を縛らなければいけなくてずっとこのままなのかと不安です。
施術からまだ日数が経ってないためまだ腫れが引いていないだけなのか、それとも寄せてきたお肉がこめかみ部分に寄ってしまっているのかわかる範囲で教えていただけるとありがたいです。

[67952-res78789]

まろさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月10日(火)16:02

コメカミ部分と記載されていますのでリフトによる皮下組織の引き上げ効果ではないでしょうか?
腫れだとすればコメカミではなく頬全体に生じると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67940]

ミラクルリフト

投稿者:ゆず

投稿日:2020年03月08日(日)20:29

頬はかなり引き上がりましたが、頬骨のところがタコ焼きのように膨れて、かなり不自然なカエルのような顔になってしまいました。
まだ2日目ですが、馴染むのでしょうか?馴染むのにどれくらいかかるのでしょうか?
直してもらうことは可能なのでしょうか?

[67940-res78745]

ゆずさんへお返事します。

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月09日(月)10:03

まだ2日目ですから麻酔や出血の影響など多々あると思われます。現在は手をつけにくいと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67933]

フェイス糸リフト後

投稿者:松尾

投稿日:2020年03月08日(日)15:52

2019.12.28日にフェイス糸リフト(湘南美容外科のプリマリフト)を入れました。4月にハイフを受けたいのですが、糸が溶けるのが早まったりするのではないか、逆効果ではないかと不安です。
どうでしょうか?

[67933-res78757]

松尾さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月09日(月)10:05

そのような経験はあまりないのですが、糸リフト後4か月、美容外科は待てるのであれば、十分に時間を持たれた方が無難だと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67931]

顔の脂肪吸引 術後

投稿者:S

投稿日:2020年03月08日(日)12:24

顔の脂肪吸引をしましだが、術後から片側の口がひきつっています。食事時や話したりする時にひきつった下唇を噛んでしまいます。術後2週間です。今後もこのままなのか不安です。ひきつりは元に戻るのでしょうか?

[67931-res78735]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年03月08日(日)17:02

通常は口が引きつるようなことは起きないのですが、手術の際に筋肉や神経になんらかの損傷があったのかもしれません。これは手術を立ち会ってみていたわけではありませんので、なんとも確実な回答は困難ですが、、。脂肪吸引で神経や筋肉に永久的な損傷があるとは思えないのですが、担当医が一番手ごたえがわかっているのではないかと思います。さらにあと2週間程度経過をみてもらったほうがいいように思います。改善傾向があれば、そのまま待っていればよくなる可能性が高いと思います。2週間後に今と全く変化がない場合は、問題があるように思います。担当医以外に耳鼻科などで、診察を受けて相談してみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[67928]

当山先生に質問させてください

投稿者:貧乏フェイス

投稿日:2020年03月08日(日)09:54

44歳でウルセラを受けようと思っています。そこのクリニックは500ショット打ってくれるそうです。

私の顔立ちは頬骨がとても高くエラがでているためか、子供の頃から頬骨の下あたりから口の横くらいまで、くぼんでやつれているように見えます。頬骨が高いせいかそれほどまでたるんでいませんが若く見られたいのでウルセラを検討中です。

ウルセラを窪んでいるエリアにやると、その部分が引き締まってしまい、更にやつれた印象になってしまうのでしょうか。

そこの部分は避け、頬骨のあたりと顎ラインにのみ打ち、窪んだエリアに面積は広いですがヒアルロン酸や脂肪を入れると若い印象になるのでしょうか。

よろしくお願い致します。

[67928-res78765]

貧乏フェイスさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月09日(月)11:05

1)500カウント打って下さるのは有難いことなのですが、ウルセラは数とともにやはり質です。施術前にご自身の要望などお述べになってください。そうでないと基準通りに施術しますし、打ち方には多少コツがあるものです。
2)頬骨の下はほとんど皮下に骨がない部分ですから、ヒアルロン酸を打つことはありますが、少しく経験を要します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン