最新の投稿
[68135]
溶ける糸 リフトアップ
[68135-res78971]
ユリコさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月18日(水)17:05
文章を読む限りにおいては治療法の組み合わせが良くないと思います。
目の下のたるみ取りと糸リフトは目的部位がやや違いますので良いとしても・・
糸リフトと脂肪注入では結果が釈然としません。
脂肪注入は顔のへこみにボリュームアップを試みているのでしょうから、糸リフトを加えてしまいますとへこみの部位や、もり上がり部位が変動します。
麻酔の所為や脂肪注入の影響もあり顔が大きく見えるのは今の時期として致し方ないです。
いずれにしろ結果を待つ、それは時間が経ってみなければ事の善し悪しがわかりにくい事を表しています。
美容医療で時間をはぶこうとして色々の手技を組み合わせてみると結局時間が必要となってしまう事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68114]
切るリフト
近年、糸リフトやハイフの増加により、切開リフトをする人は少なくなってきているのでしょうか?
切るリフトを希望している40代後半ですが、経験や手術件数が少ないと技術面での不安があります。切るリフトは難しいと聞いていますので医師選びが重要だと思っています。
こちらの認定医の先生にお願いしましたら、技術面での心配はしなくても大丈夫ですか?
[68114-res78920]
カナさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月16日(月)16:03
認定医はそれだけの経験を積んでおりますので大丈夫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68102]
系リフト
糸リフトとバッカルファットをした後何ヶ月経過したら歯列矯正(下顎のずれ)を始めたら良いですか?重心矯正をしたいと思ってます。
[68102-res78937]
rikoさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月17日(火)13:00
用心されているのであれば3カ月くらい経ってからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68090]
バッカルファット
2週間前にバッカルファットをしました。
右頬はもう何ともないですが、
左頬だけ、口の内側が腫れているというか、感覚が麻痺してる感じというか、変な違和感がまだ残っています。痛くはありません。
これはいつかはなくなるものですか?
[68090-res78936]
ゆーりさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月17日(火)13:00
皮下血腫ではないのでしょうか?
バッカルファット除去時出血を伴い時はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68078]
糸リフト取りたい
1ヶ月前にバッカルファットと糸リフトを3本ずつ計6本入れました。3日後に左側の糸がピシッと切れたのですが、明らかに輪郭左右差が出ました。そして昨日また左側が一本ビシッといい、頬辺りの筋肉を動かすと凄く痛い状況が続いてます。一日経った今でも顔を動かすと(あんまり話すことすら出来ない、笑えない)とても痛いです。痛み止めを飲んでいるのですが、糸リフトを取ることは可能でしょうか?それとももう一度入れ直すべきでしょうか。宜しくお願いします。
[68078-res78935]
ななみさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月17日(火)13:00
ご返事が遅れてしまったようです。申し訳ありません。
残念ながら糸を除去することも出来難いと思っております。恐らく、咬筋や側頬筋膜の痛みだと思われますので、しばらく鎮痛剤などの対症療法にならざるを得ないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68050]
糸のリフトアップで
こんにちは
年末に糸のリフトアップをしましたが、一ヶ月経過あとからこめかみからミシミシっという音が聞こえてくるようになりました。
これはどうしてでしょうか。
首を動かすたびにミシミシきしみ音がするため気になって仕方ありません。
溶けてくると自然と治るのでしょうか?
[68050-res78885]
アンさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月16日(月)09:05
側頭筋膜などの動かすことによる影響が耳の側ですから聞こえる(骨伝導)のではないのでしょうか?
当然、糸が溶けると消えなくなると思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68042]
ミントリフト について
先日3/6韓国にてミントリフトとアキュリフトを行いました。4本ずつ糸を入れております。
また韓国にて鎮痛剤と抗生物質が手に入らなかった為、抗生物質は飲んでいません。。
(4日目に日本のニキビの炎症止めは飲みました。)
日に日に腫れや痛みは減って来てはいるものの、右のこめかみ〜頭部にかけて痛みと痺れがあります。ロキソニンをのんで痛みを止めている状態です。これは日に日に落ち着くものでしょうか?それとも感染などおきているのでしょうか?
以上ご回答の程宜しくお願い致します。
[68042-res78847]
ちいちさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月13日(金)12:02
感染なら日に日に腫れや痛みは減って来ません。逆にひどくなるものです。
その点、感染などは否定してそのまま経過を見るべきです。
韓国では現在あまり抗生物質は出していません。世界中で細菌に対する耐性菌の問題が重大な局面をむかえている現在だからです。
日本は抗生物質の服用が意味もなく多いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68041]
ロアーフェイスリフト後
質問お願い致します。
ひと月程前にロアーフェイスリフトをしました。顎周りやフェイスラインの崩れ等もあったのでやって良かったと思うのですが、何となく中顔面の頬を上に手で上げたら若返る感じがします。目の下のたるみ等はまだ無いのですが、頬が下がっているのかな??と言う感じです。
ですが、ロアーリフトが大きな手術だったので、次はしばらく考えていませんが、目が慣れたせいなのか現状イマイチ満足と行きません。まだ完成時期でも無いのも分かってはいるのですが。
チークリフトに過度な期待はいけないとは思うのですが、この状態からチークリフトをすると劇的に若返り効果があるでしょうか?チークリフトはあまり長くは持たない、などとも聞くので気になる所です。なら注入系や糸などを併用のほうが良いのかななど悩むところです。
後、チーク、ミッドリフトの一般的なダウンタイムはどのくらいでしょうか?ロアーリフトは私は2週間でも足りないくらいに腫れと浮腫が酷かったのです。
目の下あたりを切るとマスクでも隠すのが大変になるので、仕事などの調整なども気になる所です。
ちなみ年齢は38歳です。
[68041-res78846]
みっちゃんさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月13日(金)12:02
たしかにチークリフト、頬や法令線の引き上げは難しく38歳であれば、ほとんど手術でも効果を出すのは難しいと思います。
ダウンタイムも3ヶ月以上かかります。
それよりも頬の部分を診察して、ボリュームの増大を心がけるヒアルロン酸注入や脂肪注入がはるかにいいと思います。
診察をしていないので僭越になりますが糸リフトより注入などでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68040]
術後のインディバ
こんばんは、たびたびすみません!
術後のケアで、
よくインディバをフェイスリフト後1週間、脂肪吸引に至っては術後すぐ、内出血や腫れ予防に勧めているのを見ます。
ホームケアのRF美顔器もインディバも同じラジオ波なので、術後直ぐにしてもよいのかなと思ってました。
インディバもやはり3ヶ月みたほうがよいのでしょうか?
だとしたら、なぜ術後1週間とかで勧めるクリニックやサロンがあるのでしょうか?
[68040-res78852]
ぺこさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月13日(金)12:03
インディバ(CRET)は表在性の皮下の血行を良くするRF、ややホームケアよりは深くてラジオ波(サーマクール)より浅いなどのイメージでしょうか?その為、手術内容によって血行回復の時期が違います。フェイスリフト、1週間後では私自身からすればやや早いのではないかとも思いますが、ダウンタイムを短くしたい思惑から早めのケアを進めているのであろうと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68037]
溶ける糸リフト
1週間半前に、糸リフトをしました。腫れも引いてきたと同時に、糸が入っている耳の横から、あごの横まで、糸が通っているところになぞって、蕁麻疹が出てきました。白いポツポツも出てきました。とても痒いです。
これは時期に治るものなのでしょうか?
[68037-res78845]
ゆーりさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月13日(金)12:02
少し長期に残りますが次第に治っていきます。白いポツポツは診察を要しますので皮膚科や形成外科で診てもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
15(日)に、目の下のたるみ取り&脂肪注入、ほうれい線の脂肪注入、溶ける糸のリフトアップの施術を受けました。
今日で術後2日目なのですが、リフトアップした部分で耳の横辺りの引き連れが目立ちボコッとしています。
特に右側がひどく、左側もややその症状が出ています。
まだ2日目なので何れ馴染むのかと思いたいのですが、かなり皮膚が引き連れていて不安でたまりません。
手術を受けたのは大手のクリニックです。
このまま自然に馴染んでいきますか?それにはどのくらいの時間がかかりますか?
それから、顔全体が横に広がった感じで大きくなっています。
これは腫れによるものかと思いますが、ほうれい線に脂肪注入したからでしょうか?