最新の投稿
[69609]
切開リフトと脂肪吸引のバランスについて
[69609-res80377]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月17日(日)10:05
ご相談の内容からは多分ネックリフトを含めた全体のフェイスリフトがいいように思います。二重あごの問題も解決します。あごの下の部分は脂肪吸引だけでいいのか、あるいはあごの下を横方向に5センチ程度切開して、首の脂肪の切除と筋肉のたるみも手術で引き締める処理を入れたほうがいいのかもしれません。これは診察をしないとはっきりしません。筋肉にたるみがあることもあって、このような場合は、脂肪吸引だけでは確実な効果が出ないことがあります。顔が四角っぽい状態ということであれば、フェイスリフトだけでもかなり引き上げることが可能ですし、状態によっては下膨れになっている部位のみ脂肪吸引を併用してもいい場合もあります。さらに法令線の状態によっては、この部分だけ脂肪注入を併用するのもいい方法と思います。いい結果を得るためには医師の高い技術が必要です。腕のいい医師を選ぶことが大切です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69605]
たるみ
先日、某美容クリニックに顔のたるみ(たるみによる毛穴の開きや頬のリフトアップ)についてレーザーに興味があり、相談をしたところ、レーザーより糸リフトが良いと勧められました。自分的には糸リフトや切開等の手術は考えておりません。ただ、年齢的(40代)な事や効果の有無、今の肌の状態や容姿の変化をどの程度求めるのか??にもよるのかな。と思いました。
相談を終えた今でも糸リフトは考えてません。そこで、こちらにご相談なのですが、レーザーにも色々な種類があるようで、もし、この様な私がするのならどの様なレーザーが好ましいでしょうか?以前に検討したのがスマスアップという名前のレーザーでした。
それから、以前にボリューマという種類のヒアルロン酸を注入してます。この事を考えるとレーザーはやはり、厳しいでしょうか?
そのクリニックの医師が話されるにはレーザーはたるみが出てからするのではなく、たるみがでる前の若い時期にするのが好ましい。と言うことでした。
お忙しい中、すみません。ご回答をお願いします。
[69605-res80376]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月17日(日)10:04
その医師のご意見に賛成できません。たるみが出てから行う治療として、レーザーもフェイスリフトもそれなりに効果があると思います。強い効果ということであれば、やはり通常のフェイスリフトが最高の結果ということになりますが、やはりメスを使いますし、回復までの時間も必要になります。私自身は糸のリフトについては、効果の持続という点と、吸収されない糸の場合、将来糸が顔の中に多数残ること、これによる感染が起きた場合の治療が難しいこと、加齢が進んだ時に糸による表情のトラブルなどで、多くの疑問を感じていますので、私のクリニックでは糸のリフトはしていません。たるみ対策のレーザーとしては私個人の意見としては、RF、あるいはハイフが望ましいように思います。治療が可能なクリニックを探して、直接相談をしてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69589]
糸リフト
顔が物凄く変形してしまいました。品川で美肌アモーレを受けました。糸リフトの糸を抜くことはできますか?又、抜けば元に戻りますか?
[69589-res80361]
DOOIさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月16日(土)10:04
残念ながら糸の除去は出来ません。顔のあっちこっちに傷をつける事になるからで、溶ける糸なら待つことが一番です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[69579]
ボリューム
頬やこめかみにボリュームを出したいときは、どのような施術が適していますか?
宜しくお願い致します。
[69579-res80347]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月15日(金)22:04
私自身は脂肪の注入が一番自然できれいに仕上がると思っています。またその効果がずっと続くという利点があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69569]
皮膚が壊死した場合の症状
切開フェイスリフトで皮膚が壊死した場合、症状はどのようになるのでしょうか?教えてください。
よろしくお願いします。
[69569-res80346]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月15日(金)22:04
とてもまれな合併症と思います。私自身は一度もそういう経験はありません。壊死になった場合は皮膚が手術直後から黒くなってしまうか、白くなってしまうか、など色調の激しい変化があります。その後は時間とともに硬くなって、正常の皮膚の色には戻りません。縫合部も次第に裂けてくることになります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69565]
糸リフト
糸リフト施術後、ピーリングや水光注射、お肌のレーザーはいつ頃から出来ますでしょうか。
[69565-res80333]
ayさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月15日(金)10:04
最低3カ月、出来れば6カ月以降でしょうネ
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[69564]
糸リフト
糸リフトを5/4に受けています。
効果よりもダウンタイムの方が強く収まって効果でることを待っていましたが、膨れて腫れぼったくなりました。ちなみに体重増量や浮腫みではないです。
この糸が溶けたときにたるんだり、溶けたことで顔が太くなったりといった症状は起きるリスクはあるんでしょうか。
現段階では、痛みは引いてはきていますが、まだ糸の線が残っており顔が凸凹で不自然です。
いつになれば凹凸は治るのでしょうか。
回答お願いします。
[69564-res80334]
花華さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月15日(金)10:04
正確な表現なら糸が解ける術後10カ月となりますが、その頃元に戻りがちです。見かけ上の問題ですから3カ月から治まりを感じると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[69560]
ミニフェイスリフト
ミニフェイスリフトは何歳から適応でしょうか?
38歳ですが、カウンセリングで「ご自分で、したいと思ったら何歳でもよい。」とのことで、私は照射形のマシーンやヒアルロン酸、糸のリフトなど若返り治療は一度も受けたことがありません。なぜなら効果か一時的で自分の顔で若返りのシミュレーションをしているだけ(二重埋没や鼻にヒアルロン酸を入れるのと同じで)で切るフェイスリフトの方が費用対効果が良いと思ったからです。糸のリフトで切るフェイスリフトと同じ仕上がりにしようとすると、たくさん糸を入れたりヒアルロン酸、マシーンなど(若返りのプチ整形で年間三百万使っている人がいる)は費用が高現実的ではないと考えました。しかし、一度くらい若返りのプチ整形をしてから切るフェイスリフトをしたら良いでしょうか?
[69560-res80342]
ナカムラさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月15日(金)17:02
文章内容の事はよく理解できます。1年で何百万もお金をかける方がおられるのは事実で、ものの価値観をそこに求めておられるのでしょう。やはり手術が怖い、ダウンタイムが取れない、お悩みの方や外見を大切にしてお仕事をされている方などもおられるからです。逆に私はミニ手術が比較的安全にできますし、時間的余裕のある方は手術をお勧めします。お尋ねのポイントのところは38歳でお顔のどこがたるんでいるのか?そのお悩みは強いのかとなります。手術でも取りやすいところがありますし、効果が充分に見込める部分があるのですが、特に口角部分・フェイスラインのたるみはミニリフトで取りやすく、ゴルゴラインや法令線はボリュームを加えるために脂肪注入などしなければなりません。然し、糸リフトよりははるかに効果はあると思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[69556]
返信ありがとうございます。
一つ前に質問させて頂いた者です。
ご回答頂きありがとうございました。
『微量な傷が入り炎症が起きている』との事ですが、この状況だとすれば糸が溶けるまでの間はこの症状は続くのでしょうか?
それか溶ける前におさまっていくものでしょうか?
[69553]
プリマリフト
5月2日にプリマリフトを受けたのですが 1週間でだいぶ落ち着いたと思っていた所 2週間目に顔の右下部が段々痛くなり口を開けるのも物を噛むのも痛くなってきました。触ると熱を持っていて痛いです。口を閉じている分には痛みはありません。その内治るものでしょうか?
[69553-res80322]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月14日(木)21:00
感染の可能性があるように思います。なるべく早めに担当医の診察を受けて、意見を聞いてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
以前、当山先生に糸リフトのことでご相談した者です。(63839)その節はありがとうございました。
溶けない糸のリフトは見送り、その後、溶ける糸を左右各6本ずつ追加しましたが、1ヶ月と立たずにたるみが戻ってきたので、無断な出費となりました。
私も50歳。先般の先生のご助言のとおり、切開リフトを検討しているところです。
私のたるみかたは、バッカルファットを取ってしまっている影響が大きいと感じています。
糸リフトを併用した直後はきれいに引き上がっていたので、分かりませんでした。
体格的には肥満ではありません。
若干の法令線以外には、目立つしわはありません。
気になっているのは以下の3ヶ所です。
下膨れになった、フェイスラインがぼやけている、少しあごを引いただけで二重あごになる。
要するに、逆三角形の顔立ちから、四角い顔立ちになりました。
あごの骨のラインがわかるくらい、横顔をすっきりさせたいです。
切開リフトと脂肪吸引を併用するクリニックが多いことを知りましたが、バッカルファットの二の舞(たるみを増長)になるのでは、というのが一番の懸念です。
切開リフトと併用する脂肪吸引で、
取ってはいけない部位、取っても構わない部位、積極的に取るべき部位があればご教示ください。
切開リフトは、ミニリフトではなく、フルフェイスリフトが適用になるかと思っております。
もし他に、もっと良いご提案があればお願いいたします。