オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[79535]

鼻整形2ヶ月目

投稿者:ルナ

投稿日:2023年03月01日(水)23:26

鼻整形後2ヶ月なのにまだ鼻先がほんのり赤いのは問題でしょうか。

[79535-res90129]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月02日(木)22:03

多くの場合は今の時期であれば、赤みはありません。鼻先の皮膚に過剰な皮膚の負担、圧力などがかかっている可能性はあるように思います。あるいは微量の感染などもありうる問題です。実際の状態を拝見しないと正確な判断ができません。一度担当医の診察を受けて確認してもらってください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79527]

鼻プロテーゼ感染確率は?

投稿者:なっち

投稿日:2023年02月28日(火)23:52

鼻プロテーゼと鼻中隔延長、鼻尖収縮、鼻骨骨切りを同時に行いました。

鼻フルの感染確率はどれくらいですか。100人患者様がいた場合です。

[79527-res90114]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月01日(水)12:00

こういうケースでの詳しい統計調査が行われているわけではありませんので、詳細はわかりません。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79526]

あくび

投稿者:ルア

投稿日:2023年02月28日(火)23:47

1ヶ月半前に骨切り幅寄せをしたのですが、あくびで後戻りすることはありますか?

[79526-res90113]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月01日(水)11:05

心配ありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79525]

鼻水の掃除

投稿者:ルア

投稿日:2023年02月28日(火)22:54

鼻整形後鼻水や鼻くそを綿棒で取るのはいけないと聞くのでできるだけ放置しているのですが(気になりすぎる時は軟膏を塗って取っています)、逆に鼻水のバイ菌が鼻の中に長くいることで感染や炎症したりはないのでしょうか。

[79525-res90112]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月01日(水)11:05

鼻水や鼻くそなどはそっと除去するのであれば、清潔を保つ上でこのほうがいいと思います。よごれでただれが起きたりすると、このほうが感染の心配があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79523]

感染について

投稿者:ルア

投稿日:2023年02月28日(火)21:50

鼻フル整形をしてもうすぐで2ヶ月です。
形が気に入っているので感染したくないのですが、何か気をつけることはありますか?また、コロナや風邪などにかかったことで感染することもあるのでしょうか。

[79523-res90111]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月01日(水)11:05

あまり自分で気をつけて感染を防げるようなことはないように思います。コロナや風邪で鼻に感染が起きることはありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79515]

感染徴候とは...?

投稿者:なっち

投稿日:2023年02月28日(火)10:27

鼻の感染で、痛みや腫脹、発赤などは持続して強くなるのが感染のサインですよね?

昨日8時間前から〜と質問をしたあとに自然と治り、いまは感覚もとても普通です。

鼻フルは急に内部が腫れた感じに突っ張ったり、その症状が急に治まったり、、、なんてことあるんですか....?

憎悪しなければ感染してない、という解釈でよろしいでしょうか....?

[79515-res90108]

感染の可能性は低いと考えます

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年02月28日(火)16:03

粘膜が乾燥して突っ張った感じが出たのかもしれません。
今の書き込みの感じからは、感染があるとは感じません。

土井秀明@こまちクリニック

[79513]

これは鼻感染ですか?

投稿者:なっち

投稿日:2023年02月28日(火)00:38

I型プロテーゼ、鼻中隔延長、鼻骨骨切り、鼻尖収縮(2回目)を韓国で受けてから今日で2週間です

経過良好だったのですが、8時間前くらいからなぜか突然鼻の内部がジーンと突っ張る間隔が持続しています。

熱感はあるのか分かりづらく、表面の明らかな発赤や腫脹はないです。膿はないのですが、ライトで鼻の中を除くと糸が着いている部分がニキビのように小さく膨らんでいるように見えます。

痛みはピリッピリっと痛む時はありますが、常時ではないです。

突然、今日になって、突っ張る感じと共にジーンと重い感覚が常時続くようになりました。

糸が付いている傷から感染してしまっているのでしょうか。

また、韓国で行いましたが日本の美容外科で診察してもらえるでしょうか。
形はすごく綺麗なのに、突然こんな感じになってしまい本当にパニックになってます。

[79513-res90109]

上を参考にしてください

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年02月28日(火)16:03

79515を参考にしてください

土井秀明@こまちクリニック

[79511]

後戻り

投稿者:さち

投稿日:2023年02月27日(月)21:19

鼻整形の後戻りに繋がることは何かありますでしょうか。

[79511-res90117]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月01日(水)12:00

手術の内容によります。医師の技術も関係することだと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79510]

寝方

投稿者:さち

投稿日:2023年02月27日(月)21:18

鼻整形後は横向きで寝てはいけないと聞くことがありますが、術後どのくらい経てば横向きの就寝が可能でしょうか。

[79510-res90116]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月01日(水)12:00

私が手術を担当する場合、そのようなことは指導していません。別に問題はないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79508]

耳軟骨

投稿者:さき

投稿日:2023年02月27日(月)18:28

一度耳軟骨片方だけを使い延長しました。
さら高さがほしいのでもう片方の耳を使用して高さを出すことは可能でしょうか?


肋軟骨が高さがだせるのはしっていますが耳軟骨希望です。

[79508-res90115]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月01日(水)12:00

実際の状態を拝見しないと正確な回答はできませんが、おそらく可能と思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン