最新の投稿
[64277]
骨切り幅寄せ
[64277-res75229]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月16日(火)10:02
元に戻す事は出来ません。仮骨が強いのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64276]
脂肪注入
小鼻縮小で小鼻がすこし小さく丸みが無くなりすぎたのですが、
小鼻に脂肪注入をしてすこし大きくすることは可能でしょうか?
あまりされる方はいないと思いますが小鼻に注入した脂肪は定着はしにくい部位でしょうか?
[64276-res75228]
mさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月16日(火)10:02
鼻翼(小鼻)基部の縮小で脂肪注入は生着してもソフト過ぎて意味をなしません。
通常は耳介から複合移植になりますが、多少色が違います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64275]
鼻の筋膜移植
1週間ほど前に、鼻の整形を受けました。内容は鼻先への耳介軟骨移植と、カウンセリング時に強く勧められた眉間への筋膜移植です。
鼻先は問題ないのですが、眉間の筋膜を入れている部分だけがボコっと盛り上がった状態です。
腫れはほとんど引いてますが、正面から見ても横から見ても眉間だけが明らかに膨らんでいて不自然です。
検診の際、筋膜は多少吸収されるから多めに入れたが、膨らんでるね。指で押したり温めると吸収が良くなるよ、と言われました。。
言われた通りにしていますが毎日何の変化もなく不安です。
筋膜というのはどの程度吸収が見込めるのでしょうか。またどれくらいの期間待つべきでしょうか。
よろしくおねがい致します
[64275-res75227]
Maiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月16日(火)10:02
私は今の状態で良いと思っています。
術後6ヵ月から10ヵ月位で吸収に向います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64274]
レディエッセについて
高柳先生お返事ありがとうございますm(_ _)m
レディエッセがまだ残っている可能性もあるとのことですが、放置していたら、いずれ失明したりするのでしょうか?
10年前にアクアミド 1回
6年前にレディエッセ4回ほど
4年ほど前にヒアルロン酸を7回ほど、鼻に入れたことがあります。
診察とは、触診でしょうか?
それともレントゲンか何かで異物があるか調べる事が可能なのでしょうか?m(_ _)m
[64273]
鼻中隔延長後
?鼻の下をのばして、「んーまっ」というような口紅を塗った後などによくやる仕草をしていいですか?
動きにくいので、今後控えた方がいいのですか?
?他の方の相談で気になったんですが奥歯を抜くとき等は鼻の整形に影響がありうるから、執刀医に相談してくださいとあったのですが、
解決策がないので曲がるのを覚悟で歯の治療を…なんてことはないのでしょうか?すみませんがよろしくお願いいたします。
[64273-res75226]
りりはんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月16日(火)10:01
?問題は術後どの位の期間であるのかです。
術後3ヵ月から6ヵ月位で治まってきますのでそれ以前は歯の治療時、気を付けられて下さい。
?奥歯の治療(親知らずの抜歯を含め)は大変やり難い時があるようです。
その時、思わず歯科医は余計な力が加わる時があるはずです。
術後前記した如く数ヵ月は気を付けてもらう事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64270]
筋膜移植
鼻に側頭筋膜移植と鼻先に側頭筋膜耳介軟膏移植をして4ヵ月経ちますが、今だに疼きと、鼻が詰まっている樣な感覚と違和感がずっとあります。治まってはいたのですが、鼻にレーザー脱毛をしてから又この樣な症状がずっとあります。何故でしょうか?時間が経てば治まって治ります?赤みもあります。
[64270-res75225]
ソナさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月16日(火)10:01
一度は治まっていた事ですから今後も時間で良くなると思います。
レーザー脱毛の種類が分かりませんが多少の炎症は生じているのだと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64267]
傷跡の膿など
鼻整形から三ヶ月半ほど経ちました。
鼻の横の溝の切開跡に白いポツポツとしたものがあり、触れてみるとすごく小さな穴が空いていてそこに白いものが詰まっているようでした。恐らく膿だと思われます。
また洗顔中などに右の鼻の横を押すと鼻の中が少し痛く、ライトで照らして見てみると少しですが腫れているようでした。
感染の恐れはありますか?また、こういう時はどこの病院に診察すればいいでしょうか?耳鼻科ですか?(施術していただいた病院にはLINEで相談済みですが、韓国なため診察には行けません)
[64267-res75224]
りゅさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月16日(火)10:01
「膿」だとすれば痛み、赤味が増大します。
つまり現在はすでに感染している事になります。
そのような事がないようですので「膿」は否定されて良いと考えます。
稗粒腫や汚れの詰まりなど考えられますので皮膚科か形成外科でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64257]
レディエッセについて
6年前に鼻にレディエッセを4回ほど注入しました。
レディエッセがまだ残っている可能性はあるのでしょうか?
[64257-res75213]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年07月15日(月)20:05
レディエッセでもヒアルロン酸であっても同じ部位に多量の注入をすると周囲に膜ができて、本来吸収性のものであっても、吸収されない状態になる可能性があると思います。また残っている可能性はあると思います。診察をすればはっきりわかります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[64257-res75223]
ゆうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月16日(火)10:01
稀にレントゲンに写る位の石灰はありますが、臨床的には問題になりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64251]
鼻フル整形の術後
こんにちは。
5月の下旬に鼻のゴアテックス、耳介軟骨移植、鼻中隔延長をしました。術後から左側の小鼻の横あたりが押した時に痛く今も術後1ヶ月半ほどたちますが改善しません。耳鼻科にも行き見てもらいましたが特に目立った異常などなく時間の経過と共に良くなると思うと言われました。手術してもらった美容外科にも連絡しましたがイマイチ原因が分からず本当に良くなるのか不安です。
病院は遠方の為、なかなか診察に行けないのでこちらで教えて頂きたいです。
この状態は時間の経過と共に良くなるのでしょうか?また痛みのある左側だけ少し腫れている感じもあるのですが、術後このようなことが起こることはよくあることなのでしょうか?
よろしくお願いします。
[64251-res75212]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年07月15日(月)20:05
一応手術から3カ月は炎症が続くことが多いので、もう少し待ってみるほうがいいような気がしますが、一般にゴアテックスは手術後に曲がってきたり、痛みが出たり、皮膚の赤みが長期に出たり、炎症が起きたり、トラブルが多いので、今は日本ではあまり使用されなくなっているように思います。まだ韓国や中国などの医師は使用されている方があるようですが、手術は日本でされたのでしょうか?手術から3カ月してもまだ同じような症状が続くようなら、ゴアテックス(除去がかなり面倒ですが)の除去とシリコンへの入れ替えが必要になるのかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[64251-res75222]
かすみんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月16日(火)10:01
術後医師でも予測出来ない自覚症状は起り得ます。
その為にも美容外科手術は出来るだけ連絡の取りやすい近場で手術が良いとも言えます。
原因は何か?結果として良くなるのかも実はこちらでは残念ながら判然としません。
手術内容の詳細や原症の把握が出来難い点があるからです。
但し、大方の術後は2つに分けて考えます。
ひとつは炎症が生じているのか?その時は痛みと共に赤味、腫れが出ますので切開なり執刀医の処置を要します。今の所はそのような事がありませんのでその点では安心して良いかと思います。
もう一点はしこりがなど外見的変形が残っているのか?それは糸が関与しているのか?軟骨なのか等々を診てあまりにもおかしければ修正する事になります。
大きな事はこの2つでしょうがその他としてはあまり重症と考えなくて良く自然に治っていくものと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64228]
骨切り
質問させてください。
鼻中隔延長と鼻翼縮小を既にしております。今、鼻骨骨切りをしたいと思っているのですが、既に行ってる手術に悪影響などはありますか?(歪むなど様々)
また、骨切りをすると今の鼻翼の大きさなどと合わなくなるのではないかと素朴な疑問なのですがいかがでしょうか?
宜しくおねがいします。
[64228-res75200]
ちゃいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月13日(土)14:04
鼻骨の骨折りは慎重にすれば以前の手術、鼻中隔延長には問題ありません。
ポイントは全体的な鼻の型がどうなるのかでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
骨切り幅寄せをしたのですが
元に戻すことは難しいですか?