内閣府による認定法人です。
日本美容医療協会(JAAM)は、内閣府から認定された美容分野の公益社団法人です。
“すべての人に美しくなってほしい”──この願いを叶えるために、医師の知識・技術を最高レベルに保つ情報と研鑽の場を提供し、同時に、皆さまと専門医をつなぐ架け橋になることを目的としています。
一人ひとりに向き合う専門医集団。
お一人おひとり求めるものが異なり、また、結論を導くプロセスも異なります。
単にマニュアルによるのではなく、「じっくりお話を伺って最高の成果を得る」ことこそ私たちの使命。
知識と経験に裏づけられた懇切丁寧な診療を行う専門医で私たちは組織されています。
News
消費者安全調査委員会からのHIFUの施術に関する発表
自費研+Vol. 35 中の記事についての公開質問状
 ・公開質問状
 ・質問状に対する回答状
 ・回答状に対する追加コメント
医療機器承認を受けたmiraDry®の適正使用に関する注意喚起
ヒアルロン酸などの皮膚充填材(ダーマルフィラー)治療を受けた患者さんのモデルナ社製コロナワクチン接種後の反応についての情報提供
【美容医療をオンラインで行うクリニックのトラブルに関する共同声明】
【新型コロナウィルス(COVID-19)に対するエキスパートコンセンサスガイドライン】
【医師・医療機関の皆様へ】新型コロナウィルス(COVID-19)に対する美容医療機関の対応について
重要・美容医療をお受けになりたい患者様へ】日本美容医療協会からのお知らせとお願い

新型コロナウイルス感染症の感染防止徹底のため、事務局ではテレワークを実施する日がございます。
当面の間、E-mailでお問合せいただきますようお願いいたします。



美容レーザー適正認定医講座(2023年9月14日、15日開催)の受講証明書申請について
202309美容レーザー適正認定医講座受講証明書申請手続きについて(pdf)
202309美容レーザー適正認定医講座受講証明書申請用紙(word)

美容レーザー適正認定医講座(2022年9月22日、23日開催)の受講証明書申請について
202209美容レーザー適正認定医講座受講証明書申請手続きについて(pdf)
202209美容レーザー適正認定医講座受講証明書申請用紙(word)

美容レーザー適正認定医講座(2022年6月12日開催)の受講証明書申請について
202206美容レーザー適正認定医講座受講証明書申請手続きについて(pdf)
202206美容レーザー適正認定医講座受講証明書申請用紙(word)

成年年齢引下げに関するコメント
詳細はこちらをご高覧くださいますようお願い申し上げます。

美容レーザー適正認定医講座(2021年9月30日、10月1日開催)の受講証明書申請について
202109美容レーザー適正認定医講座受講証明書申請手続きについて(pdf)
202109美容レーザー適正認定医講座受講証明書申請用紙(word)

情報共有
第44回日本美容外科学会総会にて開催される、市民公開講座についてのご案内を掲載させていただきます。
以下URLをご高覧いただきますようお願い申し上げます。
https://www.congre.co.jp/jsaps44/shimin/index.html

情報共有
2021年5月13日付で国民生活センターより注意喚起が出ておりますので情報共有いたします。
【若者向け注意喚起シリーズ<No.1>】美容医療サービスのトラブル-「10万円」のつもりが「70万円」の契約!?即日施術は避けリスク等の確認を!-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210513_1.html

活動報告
目白警察より当協会に、ベトナム人無資格者のよる不正医療行為の捜査への協力を求められましたので、渉外、広報担当理事の鈴木が対応いたしました。警察サイドから、協会の協力があって犯人逮捕に結びついたとお礼の連絡を頂きました。
協会の活動の一環として報告させていただきます。事件内容は以下のニュースを参照下さい。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210315/1000061670.html

美容治療施行に際しての新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン
新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインを掲載いたします。
ガイドライン(pdf)
コロナ安全対策ポスター(jpg)
コロナ安全対策ポスター(pdf)


過去のお知らせ

美容医療トピックス
美容医療における広告について を掲載しました。 2017.11

厚生労働省からの注意喚起(要望) を掲載しました。 2017.03

現在使用されている「注入材料」の調査 最新版を掲載しました。 2016.11


美容医療相談室
美容医療を受けられる前に

今まで相談の多いご質問
過去に多くご相談いただいた質問と回答をまとめました。ご相談の前に、類似した質問があるかご覧ください。

日本美容医療協会適正認定医・協会スタッフがお答えします。
新規のご質問はこちら(オンライン相談室)


適正認定医(マル適)
日本美容医療協会正会員のうち、協会の定める認定基準を満たしている医師です。
  • 新冨 芳尚
    蘇春堂形成外科
    北海道 札幌市
  • 松本 敏明
    医療法人優美弘仁堂
    SSCクリニック・SSCビューティークリニック

    北海道 札幌市
  • 大竹 尚之
    聖路加国際病院
    形成外科
    東京都 中央区
  • 佐藤 英明
    北里研究所病院
    形成外科
    東京都 港区
  • 白壁 征夫
    美容形成外科
    サフォクリニック
    東京都 渋谷区
  • 征矢野 進一
    神田美容外科形成外科医院
    東京都 千代田区
  • 倉片 優
    クリニカ市ヶ谷
    東京都 千代田区
  • 大森 喜太郎
    銀座グランフォレクリニック
    東京都 港区
  • 酒井 倫明
    酒井形成外科
    東京都 豊島区
  • 阿部 浩一郎
    青山研美会クリニック
    東京都 渋谷区
  • クレ カツヒロ・ロバート
    プラザ形成外科
    東京都 渋谷区
  • 日本医科大学付属病院
    形成外科
    東京都 文京区
  • 大久保 正智
    等々力皮フ科形成外科
    東京都 世田谷区
  • 昭和大学病院
    形成外科
    東京都 品川区
  • 保阪 善昭
    総合東京病院
    形成外科
    東京都 中野区
  • 古川 晴海
    中野坂上クリニック
    東京都 中野区
  • 高橋 元
    牛久愛和総合病院
    形成外科
    茨城県 牛久市
  • 岩波 正陽
    新横浜形成クリニック
    神奈川県 横浜市
  • 山下 理絵
    湘南鎌倉総合病院
    形成外科
    神奈川県 鎌倉市
  • 北里大学病院
    形成外科
    神奈川県 相模原市
  • 市田 正成
    いちだクリニック
    岐阜県 岐阜市
  • 上 敏明
    名古屋形成クリニック
    愛知県 名古屋市
  • 衣笠 哲雄
    きぬがさクリニック
    大阪府 大阪市
  • 濱口 雅光
    東京整形
    浜口クリニック
    大阪府 大阪市
  • 高柳 進
    メガクリニック
    大阪府 淀川区
  • 土井 秀明
    こまちクリニック
    大阪府 大阪市
  • 河田 真作
    河田外科形成外科
    岡山県 岡山市
  • 小住 和徳
    OZUMIクリニック
    福岡県 北九州市
  • 矢永 博子
    矢永クリニック
    福岡県 福岡市
  • 當山 護
    当山美容形成外科
    沖縄県 那覇市

美容レーザー適正認定医
日本美容医療協会正会員のうち、協会の定める美容レーザー適正認定基準を満たしている医師です。

協会会員医師一覧

禁止表現や違法表示、悪質広告の見分け方
美容医療広告について

美容医療をより詳しく知りたい方へ
市民講座
協会推薦図書

JAAM共済(美容外科医療過誤賠償責任共済)

第45回 日本美容外科学会総会

Yesterday: Today:
Total Access: